自動車部品生産をしている愛知県稲沢市のマルイ工業株式会社は、採用を行っております。

welfare福利厚生 / 研修制度

共に働く人に優しい企業を目指して

当社では、日頃の疲れを癒して貰うための年に一度のバス旅行や、長年勤められた方への永年勤続表彰を行っています。また、野球部などの活動を含め多目的に活用する事ができるグラウンドや作物を自由に育てられる畑の開放、外国人研修生のための有志による日本語勉強会など、福利厚生 / 研修を充実させています。

福利厚生

慰安旅行
慰安旅行

年に一度の慰安旅行では、過去に一泊二日のバス旅行で姫路や伊豆などに行っています。旅行では、日々の業務のことはいったん忘れ、部署の垣根を越えて楽しみましょう。

永年勤続表彰

5年、10年、20年、30年の区切りで、永年勤続者には表彰制度があります。副賞などを用意するとともに、健康的に勤続できるよう、社員の働きやすい環境を整えています。

畑 / 菜園

小さいながらも、社員の利用できる畑があり、研修生も活用しています。芋や野菜などを育てており、菜園での活動を通して、環境保全への意識を高めています。

野球部

当社ではレクリエーションの1つとして「野球部」があり、毎年4月-11月の期間中、月2回ほど試合を行っております。

グラウンド
グラウンド

自社で、400坪程度の広さのグラウンドを保有しています。BBQをはじめ、スポーツやレクリエーションなど、社員の憩いの場として活用されています。

研修制度

3-D CAD教育

金型設計に必要な「3-D CAD」の研修があります。
初めて使うスタッフが多いので手厚く指導、教育をしています。

日本語教育
日本語教育

外国人研修生向けに、日本語勉強会を開催しています。日本語に不安を感じている研究生が、能力を十分に発揮できるように、サポートしています。

Contactお問い合わせ

ご相談や採用についてのご質問などお気軽にご連絡ください。

0587-32-1265